JSIAからのお知らせ
- 本部 2023年05月25日 第72回JEA非常用配電盤等認定委員会(2023.5.16)の審査結果を掲載しました。
認定・資格 → 耐熱形配電盤等型式認定制度 → 認定について → 認定等公告 → 第72回(2023.5.16)
- 本部 2023年05月25日 第103回非常用配電盤等機器認定委員会(2023.5.16)の審査結果を掲載しました。
認定・資格 → 耐熱形配電盤等機器認定制度 → 認定について → 認定等公告 → 第103回(2023.5.16)
- 本部 2023年05月25日 主要メーカの納期状況を更新しました
電用品等調達困難に伴う製品納期等に関するご協力・ご支援のお願い
→2.主要メーカの納期状況(50音順)
※ 富士電機機器制御株式会社様の納期情報を更新しました(2023年5月25日)。 - 四国支部 2023年05月24日 第41回支部定時総会懇親会を開催いたしました。 5月18日、第41回支部定時総会懇親会を開催いたしました。
- 本部 2023年05月23日 統計【閉鎖形配電装置、分電盤、監視制御装置・その他の制御装置】を更新(2023年3月分追加)しました。
- 九州支部 2023年05月23日 第2回WEBセミナーを開催します。 6月14日(水)に、「非熟練者も即戦力!盤製造改革を実現した最新事例のご紹介」難易度 初級 ㈱ECADソリューションズ様を開催します。皆様のお申込みをお待ちしております。
- 九州支部 2023年05月22日 第15回営業担当者・業務担当者研修会を開催致します。 6月23日(金)に、福岡市で「営業に求められる10のスキル~商品説明はこれで決まる」㈱ライズ様を開催致します。研修会終了後、懇親会もございます。皆様のお申込みをお待ちしております。
- 官公庁 2023年05月16日 令和5年度「障害者週間」における「心の輪を広げる障害者理解促進事業」の実施について(内閣府) この度、令和5年度「障害者週間」の一環として内閣府が実施している「心の輪を広げる障害者理解促進事業」に関しまして、「心の輪を広げる障害者理解促進事業」要綱(別紙1)、同実施要領(別紙2)及び同実施細則(別紙3)に基づき、都道府県・指定都市との共催で「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集を行うとして内閣府より連絡がありましたので、お知らせします。
- 九州支部 2023年05月10日 2023年沖縄ゴルフ、情報交換会(BBQ)を開催致します。 7月21日(金)に、沖縄で開催致します。沖縄での情報交換会は、初めての試みです。この機会に親睦を深め交流をはかって頂くことは、非常に有意義な事かと存じます。皆様のお申込みをお待ちしています。
- 九州支部 2023年05月10日 技能検定(配電盤・制御盤組立て作業)実技講習会を開催致します。 6月17日(土)18日(日)に、沖縄で開催致します。今年受験される方や、今後受験を予定されている方も、是非この機会にお申込みをご検討ください。
- 九州支部 2023年05月10日 2023年度技術講習会(福岡)を開催致します。 6月16日(金)に、福岡市で対面の技術講習会「非接地系の漏電検出」「電気設備に使用する計器の動向と応用」三菱電機株式会社様を開催致します。対面の講習会は、直接具体的にご質問頂ける良い機会となっております。皆様のお申込みをお待ちしております。
- 本部 2023年04月27日 主要メーカの納期状況を更新しました
電用品等調達困難に伴う製品納期等に関するご協力・ご支援のお願い
→2.主要メーカの納期状況(50音順)
※ 株式会社指月電機製作所様の納期情報を更新しました(2023年4月27日)。 - 会員専用 2023年04月20日 第36回景況観測調査結果を掲載しました。
会員専用 → 統計資料 → 景況観測調査 → 第36回景況観測調査結果(2023.1~3)
- 本部 2023年04月12日 税制の証明書の申請方法が変更になりました。
【中小企業等経営強化法の経営力向上設備等に係る生産性向上要件証明書】
2023年3月末、税法が国会を通過しましたので、経営強化税制が2年間延長されることとなりました。
合わせて、押印も廃止するなど申請方法等が変更になりました。
新しい書式と方法で申請願います。 - 九州支部 2023年04月12日 JECA FAIR2023~第71回電設工業展~訪問を計画しました。 今年度は、大阪市で開催され九州からの日帰りも可能です。5月26日(金)に、九州支部揃っての訪問(見学)を計画致しました。見学後、懇親会も予定しています。皆様のお申込をお待ちしております。